電話予約

Web予約

corresponding symptoms

対応症状

肩こり




【症状チェックリスト】

・デスクワークが多く肩が凝る
・肩こりが酷く吐き気や頭痛もある
・仕事終わりに目が疲れることが多い
・肩こりが気になって眠れない時がある
・首や肩のハリが気になる

上記の症状に1つでも当てはまる方は当院にお任せ下さい。

つらい肩こりを改善します!





Q.最初に来院されたときの症状、悩み、問題を教えてください。
 肩、首のこり(慢性的)・育児による腰の痛み

Q.今までどのような治療ケアをしてきましたか?
 マッサージをしてもあまり改善せず、ストレッチも一時しのぎでした。

Q.当院を知ったきっかけ、またどうして来院されようと思いましたか?
 夫の紹介、とてもおすすめされました。
 
Q.当院での治療の結果どのような変化がありましたか?
 鍼治療。1回目ですぐ首、肩のこりが和らぎました。ふとした時にもんだり、伸ばしたりすることが少なくなりました。子どもを抱っこする時も随分楽になりました。

Q.一言メッセージをお願いします!

 鍼に少し抵抗感がありましたが、押して欲しいところにピンポイントで効いている感じがしてとても気持ちよく、すーっとする感覚で毎回楽しかったです。治療していただいている間も色々なことを教えていただけて、いつもここへ来るのが楽しみでした。また機会がありましたらよろしくお願いします。





Q,最初に来院されたときの症状、悩み、問題を教えてください。

 肩こり、足の痛み、体の歪み

Q,今までどのような治療ケアをしてきましたか?

 特になし

Q,当院を知ったきっかけ、また、どうして来院されようと思いましたか?

 自宅の近く、ネットで調べた。体のゆがみ等気になった

Q,当院での治療の結果どのような変化がありましたか?

 整体、お灸 肩こりがなくなった、首が楽になった、腰が軽くなった

Q,一言メッセージをお願いします!

 整体のイメージは「ボキボキ...バキバキ...」みたいな感じで今まで懸念していたが、受けてみるととてもイメージと違いびっくりしました。とても体が楽になりました。ありがとうございます!





Q最初に来院された時の症状を教えてください。
 肩こりがあり、徐々に症状が強くなってきていた。常に肩周りが気になり、頻繁に自分でマッサージしている状況でした。

Q今までどのような治療、ケアをしてきましたか?
 週に1回程度マッサージに通っていた。施術後は症状が良くなるものの週の後半には元に戻ってしまっていた。

Q
当院を知ったきっかけを教えてください。
 ネットで探していて評判が良かったので来院しました。

Q
当院でどのような治療をしましたか?その結果どのような変化がありましたか?
 針治療、体の歪みの調整、マッサージ、吸玉治療。肩周りのこりがなくなり、以前より疲れなども取れやすくなりました。

Q最後に当院へのメッセージをお願いします。
 治療というと痛いイメージがあり、最初はどきどきしていましたが行ってみるとそんな事はなく、もっと早めに行っておけば良かったと思いました。根本的に改善出来たので良かったです。ありがとうございました。


肩こりを知ろう

腰痛と並んで人間の大きな悩みである「肩こり」。現代医学ではまだ不明な点も多いこの症状ですがどこに原因があるのでしょうか?
肩こりの原因を知る上で大きなポイントが2つあります。
それは「筋肉の硬さ」と「血行の悪さ」です。こりを感じている部分は柔軟性が失われ、通常の何倍も硬くなっていて、さらに血流が悪く酸素不足、栄養不足の状態になっています。
そしてこの「筋肉の硬さ」と「血行の悪さ」は相互に関係していてどちらか一方が起こると必ずもう一方も誘発してしまいます。
・筋肉が硬くなる→筋肉が収縮して血管が細くなる→血行が悪くなる
・血行が悪くなる→筋肉が酸欠、栄養不良となる→筋肉が硬くなる

では日常生活で肩こりの要因となる「筋肉の緊張」と「血行不良」を引き起こす原因を見てみましょう。




筋肉が緊張する原因
・姿勢の悪さ(長時間同じ姿勢)
・目の使いすぎ
・ストレス…など

血行不良となる原因
・消化不良(暴飲暴食、偏食)
・目の使いすぎ
・睡眠不足

上記のようにパソコン、スマホなどの使用による負担がかなり大きいことが分かります。
その他には内臓の状態や女性のホルモンバランスが肩こりに影響を与えている場合があります。

肩こり解消への道

一般的に「肩こり」というと「肩周りの筋肉のこり」と考えがちですが、前述したように肩こりの原因は「全身が関連」しています。そして筋肉も肩だけがこっているわけではなくデスクワークが多い人でしたらお尻の筋肉や腰、骨盤周囲が固まることによって結果的に「一番感じやすい肩や首に自覚症状がある状態」になってしまいます。肩をマッサージしたり、シップや注射をしても一時的だったりするのはこのためです。
頭痛や耳鳴り、めまいなどに発展してしまう可能性もあるこの肩こりを解消するためには全体的なバランスの調整と原因を作ってしまっている日々の生活習慣の見直しが不可欠です。

肩こりのまとめ



よく「何年も肩がこって」や「体質だから」という声を耳にしますが、それは肩がこる原因を放置してしまっているためです。生まれながらに肩こりの人はいません。
原因となっている個所の筋緊張、バランスがとれてさらに少し生活習慣に目を向ければ必ず解消していきます。
松山鍼灸整骨院女性整体専門サイト
リハビリデイサービス ここから
自立サポートセンター 育はぐ
松山鍼灸整骨院

PAGE TOP