抗酸化陶板浴が好評です!
体質改善(冷え、自律神経等)
抗酸化とは?
がんや老化など様々な病気や症状は年齢とともにカラダが酸化するためといわれています。
リンゴやバナナでも日にちが経つと黒くなり、次第に腐っていきます。人間の体でも同じことが起こっているのです。
その「酸化」を止めることができれば人間は病気になりませんし、いつまでも若くいることができます。
しかし、それは不可能です。しかし、遅らせることはできます。それが抗酸化なのです。
松山鍼灸整骨院ではその抗酸化力を活かせる素材と技術でできた陶板浴を使用しています。
陶板浴とは?
岩盤浴はイメージしやすいと思いますが、陶板浴と聞いてもよくわからない人が多いのではないのでしょうか。
違いを一言で言いますと、ズバリ、「服を着たまま入れる」ということです。さらに温度は40~42度前後と人の肌に心地よいくらいに保たれており、汗はかきません。
反対に岩盤浴で使用される岩盤は温泉地にある自然の鉱石で作られたもので温められた岩石から放出される遠赤外線やマイナスイオンの力によって体が温められる事により発汗作用を促進し新陳代謝を活発にする健康法です。
そのため、心臓が弱い人や、高血圧の人には負担が大きい場合があります。
その点、陶板浴では熱さに苦手な人や、子供から高齢者までどなたでも安心して利用できるというのが特徴です。
効果・効能
効能として 陶板浴は自律神経を整える事での免疫力の向上効果や女性の方におススメのデトックス効果、美肌効果があります。
免疫力強化 | 体質改善 |
筋肉疲労 | 冷え症の改善 |
美肌美容効果 | 体力回復 |
老化(酸化)防止 | ストレス |
更年期障害 | 内臓機能低下 |
肩こり・五十肩 | 自律神経・うつ病 |
アトピー性皮膚炎 | 不眠 |
ダイエット効果 | 腰痛・膝痛 |
関節リュウマチ | 高血圧・高脂血症 |
便秘解消 | 関節痛・神経痛 |
糖尿病 | ガン予防効果 |
上記のように様々な症状に対して効果があるといわれています。
小さな体の疲れから、慢性疾患までお悩みの方は是非一度抗酸化陶板浴をご利用ください♪