夏の疲れ、残っていませんか?
体質改善(冷え、自律神経等)
みなさんこんにちは。
8月も終わり早くも9月となりました。
今年の夏は過去最短の日照時間と各地での豪雨と気候にも悩まされた年でもありました。
日照時間が少なかったということで例年の猛暑のようにうだるような暑さはありませんでしたが、確実に夏の疲れはみなさんの体に蓄積されていると思われます。
その影響で、最近はぎっくり腰などの急性期の症状や、不眠などの自律神経の乱れによる体の不調を訴えられる患者さんが増えているようです。
特にこの自律神経の乱れという症状が厄介者で不眠、肩こり、頭痛をはじめ、あらゆる症状を引き起こしてしまいます。
この自律神経の乱れと大きく関係しているのが、体の疲れ、歪みとなります。
体は疲れを感じると歪みます。その歪みを放っておくといろいろな症状が出てしまいます。
まずは歪みをとって疲れを回復しやすい体の状態に戻すことが大切です。
夏の疲れが残っているなと感じる方はぜひ早めのケアをオススメします!