当院のブログ

11月のらぶまるデー 交通事故治療

お知らせ

今月は10日、20日、30日にらぶまるデーといって交通安全、健康講座を行っております!

 

交通安全ということで今回は、自転車の正しい交通ルールについて紹介したいとおもいます。

今年6月から改正道路交通法が施行され、自転車の交通違反の罰則が厳しくなりました。

2人乗り、イヤホンを付けての走行、傘差し運転、飲酒運転、スマホを操作しながら運転、夜間無灯火などは罰則の対象となります。

自転車は車と同じと考えましょう。

自転車は軽車両なので、自転車と同じように歩道ではなく車道を走るのが原則です。

その際車と同じ左側通行となります。

逆走は危険なのでやめましょう。

車道を通るのが危険な場合や、自転車通行可の標識がある場合などは、例外的に歩道も通れますが、その場合は徐行しましょう。

正しい交通ルールを認識して事故を防ぎましょう。

もし自転車で交通事故に遭われた場合は、自動車保険で対応できることも多いので、その際はご相談ください。