交通事故治療について
交通事故
こんにちは。今日の担当は村上です!(^^)!
僕は毎朝原付で北条から通勤しています。
数日前に通勤中バイクの事故を目撃しました。
朝の混んでいる時間帯はどうしてもイライラして危険な運転になりがちです!
朝は時間に余裕をもって家を出たいですね(^^)
万が一事故をしてしまった場合など当院で事故専門治療を受けれます!
①経験治療(東洋医学)を基にした施術
症状やご希望に合わせて鍼灸や吸い玉を組み合わせることができます。
症状が出ているところだけが原因ではない事が多いため、主に手技(整体)でツボや原因となるところを中心に症状を改善していきます。
②骨格、筋肉、歪みを全身から整える
歪みがある場合には、症状が改善されにくいことが多いです。
自然治癒力を高めるためには、全身の骨格、筋肉のバランスを整え歪みのない状態をキープすることが大事です。
③自律神経からのアプローチ
ムチウチの場合、頭痛、吐き気、めまいなど全身に様々な症状が出ることがあります。
この様な場合は自律神経を整える温熱療法などを行ないます。
事故治療で大切なことは一人一人に合った施術を的確かつ丁寧に行うことです。
辛い症状に対して責任をもって治療させていただきます(^^)
〒790-0915
愛媛県松山市松末1-5-10
松山鍼灸整骨院
TEL 089-933-8113