肩こりにはこのポイント!
秋の雨が続いてスッキリしないお天気ですが、皆さまの体調はいかがでしょうか??
今日は治療担当の三浦がお送りします(^^)/
今回のテーマはズバリ「肩こり」。
肩こりは腰痛と並ぶ人類の永遠のテーマですね(;_:)
しかも腰痛と違って肩こりの場合は、自覚症状のみであまり周りの人にツラさを分かってもらえない場合が多いですよね(-_-)
そこで少しでも自分でセルフケアすることによって楽になることができたら・・・
今回はそんな意外とお困りの方が多い肩こりのポイントをお教えします!!
その①でご紹介するポイントは
「母指球」です( ..)φメモメモ
そもそも肩こりで長く困っているという方は、肩が原因ではありません。
だから肩をいくら押したり揉んだりしてもよくならない場合が多いです。
しかも強く押したりしすぎると、人間の身体は「強い刺激から守らないと( ゚Д゚)!!」
と反応してしまい、さらに硬くなってしまいます。
よく、マッサージに行ったときはいいんだけど。。。
なんて話しを聞きますがそれがこの反応です。
そこで「母指球」がポイントとなってきます。
これは筋肉の「繋がり」を利用したものです。
肩の筋肉と母指球の筋肉は「筋膜」という組織で繋がっています。
最近よく「筋膜リリース」なんて言葉も耳にしますね。
この繋がりを利用すれば直接押したり揉んだりするよりも効果的に肩を緩める事ができます。
肩こりも原因は数多くありますから、全ての人に効果があるわけではありませんが、肩こりのかなりの割合の人はこの母指球を押すと痛みや張りがるはずです。
そこをイタ気持ちいいくらいで押してあげましょう(^^♪
大事なのはなんでもそうですが、「ほどほど」です(^▽^;)
ぜひ肩こりでお困りの方はお試しください!(^^)!
〒790-0915
愛媛県松山市松末1-5-10
松山鍼灸整骨院
TEL 089-933-8113