当院のブログ

吸い玉ってどんな効果があるの??

東洋医学

こんにちは。最近、秋を通り越して冬が来たように寒くなってますね。

みなさん風邪などひいてませんか?

 

今回の担当 渡部ですm(__)m

 

今日は吸い玉についてご紹介したいと思います。

みなさんは吸い玉ってご存じですか?

 

「温泉でよくおじいちゃんおばあちゃんがしているアレですよね…。」

いう声が多いのですが、そうじゃないんです!!

お年寄りの方だけがするものじゃないんですよ!!!\(◎o◎)/

 

吸い玉は老廃物を排出して血液をキレイにしてくれる効果があるので

 

◯ 血行の促進

◯ デトックス効果

◯ コリの改善

◯ 免疫力up

 

など、嬉しい効果がたくさんあります!(●^o^●)

ちょっと時期は過ぎてしまいましたが、海外のオリンピック選手も多く活用していて、最近では美容として取り入れているところもあるんですよ(^-^)

 

また、吸い玉はカップを皮膚に吸着させるので身体の状態が悪いとその部分が赤くなります。

なので状態が悪いところほど赤黒く濃い色がでてくるので自分の身体がどういう状態なのかを知ることができます。

 

初めての方は「これ大丈夫なの?」と心配されることが多いのですが、多少個人差はあるものの、大体一週間もすれば色は引いてきます✧

何度か繰り返すことによってどんどん状態も良くなってくるので濃い色も徐々にでなくなってきます。

(ピンク色になるのが良い状態の証(*^^)v)

 

これから体調を崩しやすくなる季節。

自分の身体の状態を知ることもたいせつですよ◎