女性に多い、めまい要注意!!
こんにちは〜
担当は治療家の裕香です\( ˆoˆ )/
あぁー大寒の1/20はすっごい寒波と風でしたね〜!!
年が明けてから寒くて家にこもり体を動かしてない方や、お正月の暴飲暴飲で内臓疲れも取れていない方いませんか〜??
最近、女性は首肩頭の不調を訴える方が多く、男性はギックリ腰になる方続出傾向です(*×−×)
先日、原因不明のめまいで来られた女性がいらっしゃいました。
病院に行ってもなかなか診断も分からない。
薬を飲むも変化がしばらくなかったようです。
検査を重ねて、耳の中にある耳石が剥がれたのではないか?とのこと。
からだのバランスを保つ器官である三半規管に耳石が入り込んでしまうと、めまいが起こります。
耳鼻科で専門の治療は受けながら、当院でカラダ全体のバランス調節と針治療を施しました。
最初は、「目の奥が両方辛くて頭がクラクラする」と、おっしゃっていたのですが、「左を向くと、めまいが強くなり左目の奥が辛く、車の運転する時が特に辛い」と判明。
施術をするうちに原因になるところが、実は、肩甲骨と踵にありました!!
患者さま本人は気付かれていなかったところに!!
⚫︎左肩甲骨の可動域が悪くなりコリコリ状態ヽ( ;´Д`)ノ
⇨可動域が良くなり改善
⚫︎足の浮腫は左が強く、踵の圧痛と膨らみヽ( ;´Д`)ノ
⇨浮腫は夕方時々出る程度になり、踵の膨らみは改善
すると、「左を向いても、めまいがない!!」となりました☆☆☆
まだ良い状態が習慣付いていないと戻りますので、現在も様子をみながら通院はして頂いてます。
自分が辛いと感じている所だけではなく原因になる所を探り、診ていきます。
こんな事も整体なの??と悩む方。
こんな時だから必要なんですよ〜♪♪
〒790-0915
愛媛県松山市松末1-5-10
松山鍼灸整骨院
TEL 089-933-8113