当院のブログ

内臓、疲れてないですか?

ぎっくり腰

こんにちは!

担当田村です( ´ ▽ ` )ノ

やっと春らしくなってきましたね〜♪

 

4月も後半戦に入りました。

みなさん新生活には慣れてきましたか(*^ω^*)?

新しく学生になった人、社会人になった人、転勤になった人、後輩ができた人…。

何らかの環境の変化が多い月ですよね( *´꒳`*)

 

4月といえば、お花見や歓迎会などでたくさん食べたり、お酒を飲んだりする機会が多かったのではないでしょうか??

 

度重なる過度の飲食は、内臓に負担をかけてしまいます(´・_・`)

 

内臓にたくさん負担がかかってしまうと、守ろうとする反応が起こりますので、お腹や背中の筋肉などが硬くなってきます。

 

筋肉も柔軟性に欠けてくると、しっかり伸び縮みできなくなるので、ぎっくり腰などの怪我の原因に…(・_・)

 

内臓と筋肉の関係って意外と深いんです!

他にもなんか最近だるいな〜、なんて思ってませんか?

それって内臓からのSOSかも??

 

たくさん飲んでたくさん食べてる、そこのあなた!

少し内臓を休ませてあげてください( ´O` )

人の体は口にしたものから作られます。

体調管理しっかりして頑張ってくださいね*\(^o^)/*