OMG! 寒暖差が運んできた寝違え…
こんにちは!
松山鍼灸整骨院 田村です_φ( ̄ー ̄ )
最近ムシっとした時が多かったと思っていたら、今週とうとう四国も梅雨入りしましたね!
先日、渡部先生がブログで、ぎっくり腰の患者様が増えた話を書かれてましたが、つい一週間ほど前、私は腰ではなく、首を痛めてしまいました(T ^ T)笑
いわゆる『寝違え』というやつです。
この寝違えですが、とても厄介で治るのにほぼ丸一週間かかりましたヽ(´o`;
初日、右の首の後ろ側〜肩に痛みがあり、振り向く動作、首をかしげる動きが困難でした。
痛みはあるものの動くので、そのまま患者様の治療に専念。
するとどんどん痛みが強くなり、首の可動域も狭くなっていきました(ー ー;)
実は症状が出る前日から違和感はあったんですが、放置してしまっていたんです(;´Д`A
しかしこのままではまずい…と、先生方に治療して頂いて、その日を何とかしのぎました。
そして翌日。
今度は後ろではなく首の前側に痛みが…(^◇^;)
首だけならまだいいのですが、鎖骨から胸部にかけての痛みに加えて、耳の前〜こめかみにかけての頭痛も伴うようになりました。
なんだか症状が強くなっているような??
と思いながらもその日もなんとかやり過ごし…ε-(´∀`; )
空き時間に治療してもらいつつ仕事して…という日が何日間か続き、土日を挟んで身体を安静にすることで、ようやくいつもの状態に…(⌒-⌒; )
ここまでひどい寝違えは初めてだったので、驚いたと同時に寝違えってこんなに痛いんだ(/ _ ; )
と、来院される患者様の気持ちがよく分かりました。
そして今回私がより実感したのは、他のところに負担をかけたことで更に痛みが強くなったということです(つД`)ノ
原因は痛いところにあるんじゃないですよ、
とよく患者様にお伝えしていますが、まさにこのことだ…!と。
寝違えはすごく痛かったですが…
『患者様気持ちにもっと寄り添いたい』という思いが強くなったり、『原因は痛いところにだけあるわけではない』という言葉をもっと自信を持って
患者様にお伝えできるようになるなと、悪いことばかりではなかったように思います(^_^)笑
季節の変わり目は、疲労の蓄積がちょっとしたきっかけで、ぎっくり腰や寝違えなどの症状になって痛みを引き起こしやすい時期です。
お身体に異変を感じましたら私のように放置せず、早めにご相談くださいネ☆
早めの対処が早く治ることに繋がりますよ(*^o^*)
松山鍼灸整骨院
〒790-0915
松山市松末1丁目5-10
TEL 089-933-8113