【女性必見】顔のコリをほぐすツボ
こんにちは!
松山鍼灸整骨院 田村です_φ( ̄ー ̄ )
梅雨に入り、ジメジメした日が続いていますね(/ _ ; )
なんだか身体が重だるい…
むくみがひどくなった…
顔がむくんだり、顔色が悪くて
なんだかパッとしない…
そんな症状に悩まされていませんか??
今回は顔のむくみについて焦点を当ててお話ししたいと思います(^○^)
なぜ顔のむくみは起こってしまうのでしょう?
実は普段、首や肩ほど自覚をしていなくても、同じように顔の筋肉もこっているものなんです。
筋肉がこると血行不良になって顔色が悪くなったり、リンパの流れも滞ってしまうため、老廃物が溜まり、むくんでしまうのです(;´Д`A
顔がむくんでしまう原因の多くは『顔の筋肉のコリ』だと考えられます。
頭や首・肩のこりが影響して顔がこることが大半を占めていますが、他にもストレスや緊張による噛み締めだったり、近年ではスマートフォンやパソコンの普及による眼精疲労なども原因のひとつとして考えられます。
顔がむくむ原因は顔のこり以外にも生活習慣の中に潜んでいます。
例えば…
過度な飲酒、塩分の取りすぎ
睡眠不足などが挙げられます。
さてみなさん…
顔のこりをそのまま放っておくと
どうなると思いますか( ? _ ? )
血液やリンパは、肌に必要な酸素と栄養を届けたり、不要なものを体外へ運び出すために必要不可欠です。
流れが滞ると、肌のすみずみまで養分が行きわたらなくなるので顔色が悪くなるばかりか、ニキビなどの肌荒れや
シミ、シワもできやすくなります(ーー;)!
また、老廃物もスムーズに排出されなくなるので、むくみだけでなく、たるみの原因にも…
血液やリンパの流れをよくするには
『ツボ押し』が効果的です(*^o^*)!!
そこで顔のコリをほぐすツボをいくつかご紹介したいと思います☆
その前にツボ押しの際の注意点ですが、痛みが出るまでグイグイ押すのは禁物。
爪を立てたりせず、気持ちいい程度の強さでゆっくり行ってくださいね♪
①太陽(たいよう)
眉毛とこめかみの間にあります。
顔全体のむくみに効果的。
また、目の疲れにもいいですよd( ̄  ̄)
②攅竹(さんちく)
眉頭のすぐ下のくぼみにあります。
特に目の周りのむくみに効果的。
このツボも目の疲れにもいいですよd( ̄  ̄)
③迎香(げいこう)
左右の小鼻の横にあります。
くぼみがあるので見つけやすいです♪
頬のむくみやたるみに効果的。
また、ほうれい線や鼻づまりの改善にもいいですよd( ̄  ̄)
いかがでしたか?
ここで紹介させていただいたものはほんの一部になりますが、ぜひツボ押ししてみてくださいね( ^ω^ )
当院ではお身体の治療だけでなく、小顔フェイシャルの施術も行っております!
今回お話しした顔のこりやむくみ、また、シワ、たるみなどでお悩みでしたら、ぜひ1度、施術を受けてみてください!
変化に驚きますよ*\(^o^)/*
まずは体験からお気軽に…(*^◯^*)
初回体験料は ¥1,980となっております(^_^)!
前日までの 完全予約制 になっておりますので、お早めにお電話にてご予約ください☆
また、施術に関する問い合わせなどもお気軽にどうぞp(^_^)q
松山鍼灸整骨院
〒790-0915
松山市松末1丁目5-10
TEL 089-933-8113