-
筋トレで血流アップ
メンテナンス・セルフケア・ストレッチ・ツボこんにちは!酒井です。 今回は筋トレで血流アップという題名で話をしたいと思います。寒い時期にピッタリな内容だと思います。 まずなぜ筋トレと血流が関係するかから説明していきたいと思います。筋力...
-
今話題のかかと落とし運動とは
メンテナンス・セルフケア・ストレッチ・ツボこんにちは、酒井です。 今回は最近テレビで一度は耳にした事があると思われるかかと落とし運動についてです。 ただ紹介すると言っても、最近はパソコンやスマホで簡単に情報が手に入る時代なので、安...
-
カラダの不調でまず見るべきポイントはココ!
メンテナンス・セルフケア・ストレッチ・ツボこんばんは😊松山鍼灸整骨院 渡部です^ ^ 腰痛や肩こりの治療で特に私が意識して見ているポイントは、、、「ふくらはぎ」です。ここが硬くなると安定感がなくなり、腰に負担がかかります。 また...
-
健康への5つのステップ〜ツボ・食べもの・睡眠と入浴・ストレッチ・ココロ〜
メンテナンス・セルフケア・ストレッチ・ツボ【健康のためのステップ①】ツボ! ★そもそも「ツボ」ってなに!? 肩こりにはこのツボ、腰痛のツボ、不眠症のツボ…と数えればきりがないのですがそもそも皆さんは、この「ツボ」って...
-
甘党さんは健康にご用心!
メンテナンス・セルフケア・ストレッチ・ツボこんにちは!酒井です!今回は食事が健康にとても大切という事を改めて紹介したいと思います! 健康を維持する為には適度な運動と睡眠、そしてバランスの良い食事という事は常識になってきましたね! 患...
-
スクワットだけで寝たきり予防!
メンテナンス・セルフケア・ストレッチ・ツボこんにちは。松山鍼灸整骨院 酒井です。 今回は筋力トレーニングと健康との関係について紹介します。最近テレビでスクワットだけで寝たきり予防という内容で放映されていました。 僕自身もスポ...
-
第1回快眠サポート計画!
メンテナンス・セルフケア・ストレッチ・ツボこんにちは!酒井です!今回は快眠サポートというテーマで眠りの質を上げる為の話を紹介したいと思います! 皆さん!最近ぐっすり眠れてますか? ちなみに僕はぐっすり寝れてます! 体の健康を維持...
-
花粉症はいいことなし?
メンテナンス・セルフケア・ストレッチ・ツボこんにちは、酒井です。 今回は花粉症に関する内容です!当院にこられる患者さんは季節ごとに特にこんな症状の人が多いという特徴があります。例えば夏は冷たい飲み物を飲みすぎてぎっくり腰を起こしたり、...
-
熱中症はテレビの中だけのものじゃない
メンテナンス・セルフケア・ストレッチ・ツボこんにちは、酒井です。 朝と夜はだいぶ涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑いですね!今回は熱中症について話をしたいと思います。 熱中症については、予防策がテレビで頻繁に紹介されているため...
-
熱帯夜です!どんな対策をされていますか?
メンテナンス・セルフケア・ストレッチ・ツボこんにちは!今回の担当は渡部です(^^) じりじりと夏が近づいてきました☀日差しが強い!! 外に出ていると、まるで自分が焼肉になっている気分です( ;´Д`) 最近は昼間だけでなく夜も暑い...