このようなことでお悩みではありませんか?
- 仕事で同じ姿勢が続くと腰が痛くなる
- 病院や整体、マッサージをしたが良くならない
- 仕事のために何とか我慢している
- 以前から悪いのでそろそろ何とかしたい
- これ以上悪くなると不安・・・
慢性腰痛を解消

腰痛の85%は原因不明
現代の日本人の80%~90%が一生のうち1度は腰痛を経験すると言われています。 しかし、現代医学では腰痛の85%が「原因不明」とされています。 原因が分からず、痛み止め、シップや注射、マッサージなどその場限りの対症療法でしのいでもまたすぐに再発するというケースは多くあるようです。
慢性腰痛の解消にはまずこの原因を知ることが重要となります。
腰痛で病院を受診したら
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 腰部脊柱管狭窄症
- 腰椎症(神経根圧迫)
- 腰椎すべり症
- 仙腸関節障害
上記のように腰痛で病院を受診した場合、何らかの病名がつくことが多いですが、これは「骨」に異常が見られた場合のみです。 しかし、骨に異常がある場合を含めて痛みの原因のかなりの割合が「筋肉の硬さ」に由来するものなので「原因を特定できない」場合が多いのです。 レントゲンなどの画像診断では「骨」に異常がある場合はわかっても「筋肉」の異常はわからないために見逃されることが多く、痛み止めの注射や薬で一時しのぎをしても症状が改善されない症例は数多くあります。
慢性腰痛解消のカギは「筋肉のつながり」にアリ

ほとんどの腰痛の原因が筋肉にあるとお伝えしましたが、「腰の筋肉だけが原因とは限りません」。 図のように、筋肉は「筋膜」という膜で全身がボディースーツのようにつながっています。 そのため、例えば脚が疲れて固まってくることによって腰が引っ張られて痛みを引き起こすということはよくあります。 筋肉は骨を支えているものなので硬くなると当然骨格も歪んできてしまいます。 その結果腰痛をはじめとする体の様々な不調を引き起こしてしまうのです。 腰痛解消のカギは、「原因になっている場所」と「正しいバランスを取り戻す」ことにあります。
腰痛のまとめ

腰痛の原因は筋肉にありますが、ほとんどの場合、腰ではなく他の部分に負担がかかっている影響で腰に痛みが発生しています。そしてそれは、腕をよく使う人なら腕から、立っていることが多いなら脚からなど、あなたの日常生活が大きく関係しているのです。原因を見極めて正しいバランスになれば痛みは解消していくでしょう。
患者さまの声
腰痛
楠岡様 男性 47歳 会社員 松山市福音寺
- 最初に来院されたときの症状、悩み、問題を教えてください。
- 腰痛。
- 今までどのような治療、ケアをしてきましたか?
- 整体に行っていたが、腰痛もその時だけ痛みがとれていた。整形外科でブロック注射などもしたが、その場しのぎだった。
- 当院を知ったきっかけ、また、どうして来院されようと思いましたか?
- インターネット。
- 当院での治療の結果どのような変化がありましたか?
- 腰を気にしないで仕事が出来るようになった。歩くのも楽になった。
- 一言メッセージをお願いします!
- 症状が良くなってきているので、よかったと思います。
腰痛
腰痛
喜多様 女性 28歳 主婦 松山市福音寺
- 最初に来院されたときの症状、悩み、問題を教えてください。
- 腰痛。
- 今までどのような治療、ケアをしてきましたか?
- 1年近く前ぎっくり腰をしてすぐは近くの整骨院に通っていました。2・3日に1回集中的に治療してもらっていたので大分よくなりましたが、それから少し無理をすると、すぐ腰が痛むようになりました。
- 当院を知ったきっかけ、また、どうして来院されようと思いましたか?
- インターネットで調べて、口コミが良かったので。
- 当院での治療の結果どのような変化がありましたか?
- 電気、吸い玉、施術? 回数を重ねるごとに痛みがやわらいでいくのを実感しました。横になって寝るのもつらかったのが、今ではほとんど痛みを感じない程に。
- 一言メッセージをお願いします!
- 気付けばもう1年近くお世話になっています。自分の不注意で痛めた体をいつも快くみていただけて助かっています。ありがとうございます!これからもよろしくお願いします。
初回限定
WEB割引キャンペーン
受付でこの画面を
お見せいただいた場合
1,000円割引 に!
※初診・保険外・自費治療の方に限り、割引サービスを適用させていただきます。
当院は予約制ですので、まずはお電話にてご予約ください。

診療時間9:00~13:00/15:00~20:00